デイサービスのどか
通所介護(デイサービス)とは
通所介護は、ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ご自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、ご家族様による介護の負担軽減などを目的としています。当施設では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能や生活意欲の維持向上のための機能訓練や行事といったサービスを日帰りでご提供します。高齢者同志の交流の場としてご自宅から事業所までの送迎も行います。
概要
事業所名 :デイサービスのどか
事業所番号:3470901475
TEL:0848-38-1213
所在地:〒723-0015 広島県三原市円一町2丁目5番2号
●医療機関・商業施設の近隣ながら、広い屋内環境を活かし、多彩なレクリエーションや機能訓練を提供しています。
サービス条件・窓口
対象者
| 要支援1、2の方/要介護1~5の方
|
実施日
| 9:30 ~ 16:30(月曜日~金曜日) ※祝日営業
|
休業日
| 年末年始
|
利用定員
| 30名
|
ご持参品
| 薬/連絡帳/着替え
|
ご相談窓口
| 管理者:村上(むらかみ)/電話番号:0848-38-1213
|
サービス詳細
1日のスケジュール
- 8:30 お迎え出発
- 9:30 健康チェック 入浴 レクリエーション
- 10:40 全体体操
- 11:30 口腔体操
- 11:55 昼食
- 13:00 休憩 個別活動
- 13:40 個別機能訓練
- 14:15 レクリエーション
- 15:00 おやつ
- 15:35 頭の体操
- 16:15 音楽(合唱)
- 16:30 送り出発
料金
介護給付の方 令和元年10月~
1回の基本サービス費
| 入浴加算
| サービス提供加算
| 介護職員
処遇改善 加算(Ⅰ)
| ※1単位
| |
要介護1
| 648単位
| 50単位
| 18単位
| 単位数×
5.9%
| 10円
|
要介護2
| 765単位
| ||||
要介護3
| 887単位
| ||||
要介護4
| 1,008単位
| ||||
要介護5
| 1,130単位
|
予防給付対象の方 令和元年10月~
1か月の
基本サービス費
| サービス
提供体制加算 | 介護職員
処遇改善加算(Ⅰ)
| ※1単位
| |
要支援1
| 1,655単位
| 72単位
| 単位数×5.9%
| 10円
|
要支援2
| 3,393単位
| 144
単位
|
実費
食費(昼食)
| 1食:650円
|
その他、「紙おむつ」・「外出援助」などの実費負担が生じる場合があります。
|