本文へ移動

新着記事

行事・イベントの様子からお知らせまで、幅広く更新中!!
RSS(別ウィンドウで開きます) 

三原事業所、新型コロナウイルス感染に関するお知らせ(第三報)

2022-09-02
重要
デイサービスのどか運営再開致します。
 令和4年8月29日(月)~当事業所ご利用者様及び職員複数名感染判明により運営休止しておりましたが、8月31日感染職員以外全員受検陰性を確認し、9月2日から運営を再開致しました。
 運営休止中、ご利用者様・ご家族の皆様には大変なご不便、地域の方々・関係機関の皆様には多大なるご心配をおかけし大変申し訳ございません。これからも続くコロナ禍を一層の注視を以て運営させていただきます。
 


能良の里「8月行事」

2022-08-31
注目オススメ
能良の里 夏祭り行事
 夏祭り行事では、職員が浴衣姿でおもてなしをしました。たこ焼きなど4つの屋台のほかに2つのゲームコーナーを設置。お好きな食べものを選んで召し上がって頂きました。「たこ焼きが美味しい」「ゲームが難しいが面白いの~」「職員さんの浴衣姿がよく似合って可愛いわ」と大好評でした。

ケアハウス「8月行事」

2022-08-31
注目オススメ
ひまわりの貼り絵作り
 8月6日(土)、7日(日)に、「ひまわりの貼り絵作り」を行いました。利用者様は、「ピッタリ形がはまるね。」
と話されながら、数字や形を台紙に上手に貼られていました。
完成した作品をみて、
「よー考えて作ってあるね。」
「脳トレになったわ。」
等感想を皆さんで話をされました。

おやつバイキング
 8月14日(日) 毎月恒例の「おやつバイキング」は、
利用者様希望で、かき氷を提供しました。
「久しぶりに食べた。」
「子供に作りょうたよ。」
等話をされながら、皆様完食されました。
8月のカレンダー作り(彼岸花)
8月27日(土)、28日(日)カレンダー作り「彼岸花」を作成しました。
「子供の頃彼岸花はかぶれるから触りんさんなと母に言われていた。」
「昔土手の方に咲いとったね。」
等昔を思い出しながら楽しいひと時を過ごされました。

新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

2022-08-29
重要

 令和4年8月 26日(金)県スクリーニング検査にて特養職員1名、新型コロナウイルス感染が判明しました。8月27日(日)時点、濃厚接触者及びその他の陽性者はおりません。

 今後とも行政・関係医療機関と連携しながら新型コロナウイルス対策に努めます。ご心配をおかけしますが何卒ご理解ご協力の程お願い致します。


三原事業所、新型コロナウイルス感染に関するお知らせ(第二報)

重要
グループホーム宮浦より感染報告

令和4年8月29日(月)時点、グループホーム宮浦にて入居者様5名(うち1名入院).職員5名の新型コロナウイルス感染が判明しております。

 現在、行政・医療機関と連携し対応中です。経過は当ホームページにて改めて報告させていただきます。

 引き続きご心配をおかけしますが何卒ご理解ご協力の程お願い致します。

 

デイのどかより感染報告と運営休止のお知らせ
 令和4年8月29日(月)時点、利用者様1名・職員2名の感染が判明、行政との協議もふまえ当面の間運営休止しております。
 経過は当ホームページにて改めて報告させていただきます。引き続きご心配をおかけしますが何卒ご理解ご協力の程お願い致します。
 
社会福祉法人興仁会
〒739-2318
広島県東広島市豊栄町能良413番地
TEL.082-432-2250
FAX.082-432-2680
TOPへ戻る